行事予定・月例会
9月例会
日時 令和7年9月21日(日) 午後1時30分~
会場 クロスパル新潟 4階映像ホール(新潟市中央区礎町通3の町)
演題 映像で訪ねる高野山奥の院と新潟 ~幷に会津高野山・八葉寺を訪ねて~
講師 髙橋 邦比古 氏 (当会会員)
講演要旨
歴史探訪好きの8人(名称歴遊にいがた)が訪ねた高野山の様子を映像でまとめた。高野山の西の入り口「大門」から壇上伽藍、そして金剛峯寺と探訪が続く。一の橋から始まる奥の院・空海がいまでも瞑想していると言われる御廟など見学してゆく。戦国時代の武将の墓碑・供養塔の他、新潟の方々の墓碑・供養塔に出会う。会津にも高野山がある。日を改めて探訪した。会津高野山・八葉寺には「小型木製五輪塔」で供養される風習が今でもあり、映像で見てほしい。