郷土新潟 総目録(第16号から第20号)

【第16号】(昭和49年3月発行)
目次 表 紙
赤塚組旧家略伝(1) 並松景政 1 21
西消防団沿革誌 其の一 附 新潟消防の沿革 佐藤重治郎 22 41
新潟町在住一鋳物業者のあゆみ(三) 〈銅屋六郎右衛門家略歴〉 藤田作二 41 59
新潟明和騒動について 山下隆吉 59 67
新潟市の船絵馬と社会的背景 新潟市郷土資料館 68 88
太古の瀬音 横山四郎 88 91
注解 新潟市史年表(11) 渡辺赳夫編 91 104
新役員の報告 104 104
【第17号】(昭和50年11月23日発行)
目次 表 紙
新潟町豪商玉木家覚書(一)―新発田藩との関係、付、寺泊五十嵐家― 小村 弌 1 16
近世前期における一村上領の展開―蒲原郡針ケ曽根村を中心に― 本井晴信 17 43
禾寺(一) 佐藤重治郎 44 56
旧信濃川河川改修と西突堤建設の経緯 佐藤重治郎 57 69
越後國之古図 71 72
信濃川川口で遭難したこと 佐藤重治郎 73 75
天神様について 横山四郎 76 83
明治初期 新潟港入港西洋型船について 新潟市郷土資料館 84 100
迷信打破すべし 平田義夫 101 105
明治・大正・昭和の新潟―高橋由松翁聞き書き― 新潟市郷土資料館 106 108
菖蒲塚 斎藤正記 109 111
竹内式部先生におくる祝詞 久我徳示 112 113
注解 新潟市史年表(12) 渡辺赳夫編 114 123
新潟郷土史研究会50年度のうごき 124 124
新潟郷土史研究会昭和49年度収支決算表 125 125
編集を終わりて
【第18号】(昭和52年3月31日発行)
広重 新潟湊の図  表 紙
県令楠本正隆・新潟奉行川村修就関係写真 1 1
日和山付近写真、第一回県展懇親会写真 2 2
目次 3 3
新潟県令 楠本正隆のプロフィール 伊藤正一 4 5
川村奉行と新潟 5 5
新潟町豪商田巻家覚書(二)―村上藩との関係― 小村 弌 6 34
新潟の童唄 その一 編集部 34 34
新潟湊の浦高札と海運統治策 中村義隆 35 40
大円寺の即身仏 竹林正五郎 41 43
第一回県美術展覧会の思い出 渡辺清吾 43 44
新潟堀物語りとその周辺 大山久一 44 53
新潟日和山の団子茶屋 若松庄吉 53 54
予告 19号発表 54 54
がたがた追い 網干嘉一郎 55 56
新潟の童唄 その二 編集部 56 56
新潟の橋 明治十六年調 一九三橋 57 58
註解 新潟市史年表(13) 渡辺赳夫編 59 69
新潟の童唄 その三 編集部 69 69
昭和51年度新入会員名簿 70 70
昭和50年度 決算表 70 70
新潟郷土史研究会会員募集要綱 71 71
新潟郷土史研究会会則 71 72
15周年記念行事予定 五十嵐与作 72 72
新潟郷土史研究会 51年度のうごき 73 74
編集後記 笹川勇吉 74 74
【第19号】(昭和53年1月23日発行)
新潟公園真景 表 紙
新潟恩人の遺影 堀直竒像、川村奉行、楠本県令、桜井市作 1 1
色部長門祭、竹内式部祭、明和義人祭、川村奉行展写真 2 2
目次 3 3
巻頭言 はじめに 本間敏雄 4 4
新潟町豪商田巻家覚書(三)―会津藩との関係― 小村 弌 5 24
沼垂白山神社神官別当出入りの顚末 山下隆吉 25 30
唄の新潟 その一 30 30
沸騰する百姓 大河津分水騒動(一) 五十嵐与作 31 42
唄の新潟 その二 42 42
明治十二年のコレラ騒動 渡辺赳夫 43 48
唄の新潟 その三 48 48
新潟下町 はまよさん(浜遊山)、しおとうじ(塩(汐)湯治)、しおゆ(塩(汐)湯) 若松庄吉 48 50
漁師の「いんきょ」さんの会話 50 50
52年度郷土史研究会 松代、別所 春の研修旅行記 大山久一 51 59
色部長門外 米沢藩戦士四士の慰霊祭に出席して 清野清太郎 59 60
戊辰戦跡偲ぶことば 白山神社 60 62
明和義人慰霊祭・祝詞 白山神社 62 64
竹内式部先生墓前祭 64 64
竹内式部先生銅像の縁起と異聞 櫛 平朔 64 70
新入会員 70 70
郷土資料 奉加帳 新潟市郷土資料館 71 77
万代橋関係文書 元市長・国立銀行頭取 八木家蔵 笹川勇吉 78 81
注解 新潟市史年表(14) 渡辺赳夫編 82 87
新潟郷土史研究会会員募集要綱 88 88
新潟郷土史研究会会則 88 89
十五周年記念行事予定 89 89
新潟の恩人 堀丹後守直竒、川村清兵衛修就、楠本正隆、桜井市作 90 90
新潟郷土史研究会52年度のうごき 91 92
寄贈図書 92 92
編集後記 92 92
【第20号】(昭和53年9月15日発行)
湊祭之図 表 紙
明治・大正・昭和の日和山風景写真 1 1
北原白秋を囲んで(大正11年6月11日)、春の史跡探訪旅行写真 2 2
目次 3 3
巻頭言歴史随想 本間敏雄 4 4
新潟町豪商田巻家覚書(四) ―長岡藩との関係― 小村 弌 5 17
原敬新潟留学のこと 渡辺赳夫 17 17
戊辰戦争と沼垂町 山下隆吉 18 22
表紙絵湊まつりについて 笹川勇吉 22 22
沸騰する百姓 大河津分水騒動(二) 五十嵐与作 23 27
新潟と北原白秋 笹川勇吉 27 27
〈ききがき〉 青山 澤村  洋 28 31
新日和山 東宮殿下御野立記念碑のことなど 若松庄吉 31 33
新入会員 33 33
〈史料紹介〉 天保改革期の新潟町番所記録「諸荷物改方心得書」について 中村義隆 34 42
新潟港踊りのことなど 渡辺赳夫 43 43
注解 新潟市史年表 渡辺赳夫編 44 52
郷土新潟1号~19号 氏名別総目録 市村旴編 53 64
新潟郷土史研究会会員募集要項 65 65
新潟郷土史研究会会則 65 66
十五周年記念行事予定 五十嵐与作 66 66
郷土史研究会53年のうごき 67 67
揚柳の記 編集部 68 68
会員の出版紹介 68 69
寄贈図書 69 69
昭和52年度収支決算書 69 69
事業報告 70 70
編集後記 70 70