郷土新潟

64号 主な内容
論文:大野無宿栄八(伊東祐之) 新発田藩銃隊の一考察(富井秀正) 新潟ドイツ領事の娘ヨハナのゆくえ(青柳正俊) ミオラ伝説考2チャリネとスリネ(村木智弘) 戦中、終戦直後の新潟で(植村敏秀) 小特集「昭和・平成-私の思い出5」(伊藤雅一 大田朋子 小寺嘉信 柳生正文 渡邉等)  資料紹介:伊藤家『諸日記帳』(十一)(伊藤雅一) 秋の研修旅行:新潟市内の文書保存施設と鉄道の歴史をめぐる旅(山上卓夫) 会の活動:新潟郷土史研究会が「新潟市表彰」を受賞(髙橋邦比古)

 

 

バックナンバーのお知らせ

  • 44号~63号について販売中です。
  • 各1冊=1,000円
  • (50号は1冊=1,500円)
  • 送料は各1冊=180円です。※郵便の「スマートレター」を利用しお送りしています。

ご連絡とお申し込みは事務局まで
事務局
950-2026 新潟市西区小針南台8-36
髙橋 邦比古  電話:025-266-1870

総目録