第27回越後と会津を語る会会津若松大会=報告

第27回越後と会津を語る会会津若松大会

 第27回越後と会津を語る会会津若松大会が10月1日(火)会津若松市會津風雅堂で開催され、会員38名が参加した。
 当日は観光バス1台に乗車し、8時40分新潟駅南口を出発、車中で毛島宏氏から戊辰戦争における「長命寺の戦い」、伊藤善允会長から「新島八重」について詳細な解説があった。10時50分会津若松城の北東に位置する長命寺に到着、住職から戊辰戦争及び戦争後の状況・様子についてお話をお聞きした後境内を見学、11時40分レストラン五十嵐で昼食をとり、12時30分過ぎ会場の會津風雅堂に到着した。大会は13時から開始され次のような内容であった。

〈開会式〉
  開会のことば    会津若松大会実行副委員長 成田勝義
  実行委員長挨拶   会津若松大会実行委員長  森田慶一
  歓迎のことば    会津若松市長       室井照平
〈講演〉
  上杉景勝の都市づくりと神指城
            日本考古学協会会員   近藤真佐夫
(休憩)アトラクション・ふくしま八重隊パフォーマンス
〈研究発表〉
  間瀬大工と会津の人々
           〈越後〉 郷土史研究家   中村義隆
  越後・南山両御蔵入領の会津藩支配
           〈会津〉 会津史学会副会長 芳賀幸雄
〈閉会式〉
  次期開催地代表挨拶 新発田大会実行委員会会長 佐藤泰彦
  閉会のことば    会津若松大会実行副委員長 芳賀幸雄

 大会は16時20分に終了、一同はバスに乗車し帰路「柏屋」で休憩、お土産等を購入し、18時40分新潟駅南口に到着、解散した。午前は長命寺を見学、午後は大会に参加し、「勉強の一日」「充実した一日」であった。
なお、次回は平成26年9月27日新発田市で開催の予定である。

新潟郷土史研究会顧問中村義隆氏の研究発表

ふくしま八重隊パフォーマンス

長命寺・会津藩士戦死者の墓(墓碑には「戦死墓」の3文字の表示以外許されなかった。)